WORKS 施工事例

2025-07-03 新築
和歌山県 T様邸各部屋にエアコン不要!
全館空調の家で1年中快適な暮らしを実現
和歌山初(リクシル製)全館空調のお家完成しました。全館空調で全てのお部屋の温度を一定にする事ができます。室外機も一台しか無く外観的にとてもスマートです。
HOUSE GALLERY 施工事例写真紹介
-
キッチン
キッチンからリビングを一望。玄関からキッチン、パントリーへと続く動線は使い勝手抜群。
-
洗面
独立した洗面。二人並んでも余裕の広さを確保。鏡の裏に収納を作ることで洗面周りがすっきり。
-
アイアン
室内干しをするのに備え2列のアイアンを取り付け。洗濯物を畳んだり収納できる棚も造作。
-
子ども部屋
2階には子ども部屋を2室。大きくなって家具の配置など自分でカスタマイズできるよう扉をつけずに。
-
玄関の土間収納
玄関の土間収納。階段下のデッドスペースを有効活用し、十分な収納量を確保。キャンプギアやベビーカー、三輪車なども余裕で入る広さ。
-
玄関
玄関には真鍮で作った「HELLO」を埋め込み客人を出迎えます。また、モノトーン内外にレッドシダーの木目をアクセントに使いあたたかさを取り入れています。
-
外観
シンプルでシックな外観。玄関の木目が良いアクセントになっています。
OWNER MASSAGE オーナー様より
-
- 数ある中で関口建設工務店に決めた理由は?
- 関口社長とは仕事の関係で元々知り合いでした。実は、家探しをする中で、他のところで決まりかけていたのですが、デザインが自由でなかったり、思い描いていた家を提案してもらえなかった。その時に関口さんのことを思い出して。その時キャンセルして、関口さんに思いの丈を話せて本当に良かったと思います。
-
- 間取りでこだわった点は?
- キッチンからの目線を重視しました。キッチンからリビング、ウッドデッキと見渡せること、またリビング階段にすることもお願いしました。
-
- 間取り以外でこだわった点は?
- セカンドリビングとして活用したくてウッドデッキを広くしてもらいました。軒を広くすることは関口さんからの提案。おかげで日差しも遮るし雨の日も外に出られるのがいいですね。
-
- これから住まいづくりをされる方にメッセージや家づくりを楽しむコツなどをお願いします。
- いろんなものを「見ること」です。実際に見ることもそうですし、SNSを活用することも。見つけて気に入ったら相談してみることが大切だと思います。新しい情報も次々と出てくるので迷うことも多いかもしれませんが、専門家(担当の営業さんや設計士さん)に聞くことをお勧めします。あと、自分がそうだったのですが、「お金をかけるところはかける」取捨選択が後悔しない家づくりと思います。
-
- スタッフからのコメント
- 今回、Tさんファミリーにご提案したのはリクシルが推奨する高性能住宅、全館換気空調システムです。従来の住宅は一部屋に一台エアコンを設置していましたが、換気と空調を一体化したシステムを導入することで、常に清々しい空気に満たされた室内環境を実現することができます。今までリクシルが培ってきた高気密・高断熱の優れた性能をさらに活かせるシステム。環境面などランニングコストを考えると今後ますます注目される機能でしょう。
HOUSE INFORMATION 物件情報
- 建築エリア
- 和歌山県
- お名前
- T様邸
- 家族構成
- 夫婦+子供1人
- 工法
- SW工法
- 間取り
- 4LDK+パントリー+ユーティリティスペース+SCL+ウォークインCL
- 敷地面積
- 224.56㎡(67.92坪)
- 延床面積
- 118.42㎡(35.82坪)
- 構造仕様
- C値:0.24㎠/㎡
CONTACT 資料請求・お問い合わせ先
新築注文住宅、リフォーム、お住まいのことなら何でもおまかせ!
店舗設計も関口建設へお気軽にお問い合わせください。